![](images/d8_s.jpg) |
potetod8.jpg/120k
スターリィ・キッズ
小さい頃に母方の田舎で見たまさに「降ってくる」ほどの星空が描きたかったのですが駄目でした。
|
![](images/d7_s.jpg) |
potetod7.jpg/70k
シングル・ワーキング
中折れ式の変なコックピットになってしまいました。
|
![](images/d6_s.jpg) |
potetod6.jpg/70k
リベラル・ツアー
心を解放するため都市から抜けだした彼女は、管理とか支配とか統制とか秩序とか、そういった呪縛を破壊するために戻ってきた。みたいな設定で。98とのやり取りを考えて640*400サイズになってますが、結局MACだけで描いてます。
|
![](images/d5_s.jpg) |
pote_rd5.jpg/41k
ラブ・チャンス
内容ノーコメント。全作業MACの初CG。
|
![](images/d4_s.jpg) |
potetod4.jpg/70k
ソーサレス・アタック
アレイ・ホウルズ、元神官。わけあって破界剣と共に旅の途中。昔作った設定です。下書をMACで仕上げを98でやってます。
|
![](images/d3_s.jpg) |
potetod3.jpg/67k
Never endding fight12
改造されるために捉えられてきた女子高生。この後数年をかけて感情を奪われ戦闘マシンになります。年端もいかない女性が戦う、という設定は実は悲しい話でしかない、と考えるのは私の頭が古いせいでしょうか。
|
![](images/d2_s.jpg) |
potetod2.jpg/71k
ファイア・スターター
有名な同名小説より。映画版の「炎の少女チャーリー」のイメージ引きずってますな。
|
![](images/d1_s.jpg) |
potetod1.jpg/37k
ウインド・スターター
ファイア・スターターと対になってます。
|
![](images/d0_s.jpg) |
potetod0.jpg/75k
Never endding fight11
Wバック、みたいな。これじゃ椅子に座れないぜ。
|
![](images/c9_s.jpg) |
pote_rc9.jpg/46k
BABY GIRL2
こっちは都会のイメージで。
|
![](images/c8_s.jpg) |
potetoc8.jpg/35k
BABY GIRL1
久松の曲より。同時平行で1・2を作成。
|
![](images/c7_s.jpg) |
potetoc7.jpg/39k
ロンリー・カラー
雨の上がった空を見上げる、ないしは身長差のある彼を見上げる。そういうイメージで。以前にこのアングルで描いていたのがあったのですが、HDクラッシュで昇天してしまっていたので、描き終わったときはホッとしました。
|
![](images/c6_s.jpg) |
potetoc6.jpg/67k
スチール・ナップ
アニメ調というだけです。
|
![](images/c5_s.jpg) |
potetoc5.jpg/31k
イノセント・ペア
少女一人では描けない部分を、二人に増やすことで何か違ってこないかなぁと思って。
|
![](images/c4_s.jpg) |
pote_rc4.jpg/44k
グリーン・キス
イメージ元は相馬裕子(そんなマイナー歌手は誰も知らないか)。わりと気に入っている一枚です。
|