インターミッション其の8

彗星都市帝国を作る。
その2

戻る


下部の惑星部分です。
と言っても、戦闘機の発進口や対空砲などは、スケールを考え作りません。
適当なバンプマップだけで済むのですが、大きめのクレーターだけをモデリングします。
まずは、適当な円スプラインを複製してランダム配置。

 


これを半球部分に張り付けます。
最初は球形デフォーマでなんとかなると思っていたのですが、どうもうまくいきません。
仕方ないので、ラップ変形後に投影で配置。
Z軸方向(下図で手前・奥方向)の円が歪んでしまいましたが、この方角からのカメラ設定はしないということで、これでいきます。

 


適当な断面形状と組み合わせてスイープNurbs化。
これはちょっと失敗の画像。
断面形状を変更します。

 


モデリングは以上で終了。
マテリアルを作成します。
これは下部の惑星部分。

 


ガス体の名残のような都市部の薄もやは、ボリュームライトを2つ設置。
適当なノイズを加えます。

 


ビル部分には、左のベースマテリアルに、タイルシェーダーのアルファで抜いた発光窓を重ねます。
ボックスで張り付けたので、天井にも窓があります。

 


ビルの配置を上から見たところ。
結構空きスペースが残っているのですが、普通に横から見たのではわからないので、このままです。

 


テストレンダリング。
これでもいいような気がしますが、もう少し手をいれることにします。

 


外周リング部の対空砲を透明ドーム化。
ただし、内部形状はほとんど箱型のみとし、透明度を低くしてシルエットがわかる程度にします。

 


光波ミサイルも透明ドーム化。
こちらも透明度は低めに。

 


操縦室を外形のみ作って設置。

 


都市部だけでなく、全体にも薄もやを付けるため、さらにボリュームライトを追加。
このほかにも、細部の修正とマテリアルの調整を行います。

 


ということで完成画像です。サイズが大きいので別窓で。

彗星都市帝国終了。