上面パーツの作成。 |
|
左図のダクト内のうち前を向いた物は単純にスリット形状で埋めました。 |
|
搭乗ハッチ作成に備えて後端部分の面取り。 |
|
ハッチ相当部分を別ポリゴンにコピーした後、本体側のポリゴンを押出して内部を作成。 |
|
ハッチ側も適当に厚み付け。これは対称化前の半分サイズです。 |
|
こんな感じに。 加藤(仮)と比べてまずまず許容できるサイズになりました。 |
|
側面の羽根。 |
|
細部の調整をして完成。 |
|
舷側四連装機銃の作成。 仮置きパーツ時は少し大きめだったので一回り小さくしました。 |
|
銃基部の受け部をブールで作成。 |
|
銃身はまたも既存分の流用です。 |
|
台座部分は、下部のポリゴンをそのまま押し出して作りました。 |
|
微調整しつつ完成。 |
|
第二艦橋基部の両横に設置してある分はスペースが足りないので、設置場所を横に張り出させつつ艦橋側に窪みを設けました。 |
|
こんな感じ。 つづく。 |
|