喫水線部分をナイフツールでガッと作った後、中央部分から作り込み作業を開始。 作業しやすいように前後部分はポリゴンを非表示に。 |
|
舷側パルスレーザーの設置部分を押出しで作成。 |
|
とりあえず棚状にしてみた。 |
|
その後ろの開口部はシャッターで埋め。 |
|
小型ドームの作成。 ドーム前方の梯子形状は、こんなところに梯子はないだろうと、凹形状で作成。 |
|
第三艦橋両サイドの大型ドーム。 実は、この部分にはパルスレーザーでも設置しようかと思案しているところです。 |
|
側面の小型ドーム。 場所的に考えて、ブラックタイガーの補修パーツ収納部か、格納庫エレベータの動力室あたりじゃないかと思います。 |
|
舷側ミサイル発射口。 主に迎撃ミサイルとして使われてましたっけ。 |
|
ブールで穴を8つ作って完成。蓋部分は扉開閉式に設置。 |
|
次は船体前部に移ります。 この部分は見ての通り、旧大和のイメージを重視して設定より広めに作っています。 |
|
別ポリゴンにコピーした後、横方向の不要ポイントを整理。 |
|
幅1メートルで等分割した後、押出しで板形状を作成。 |
|
自動航法装置室。 |
|
天井の羽根と甲板との接続部を適当に作成。 |
|
最前部の空いた場所を細々としたパーツで埋めて船首甲板終了。 つづく。 |
|