宇宙戦艦ヤマト建造記録

3Dを始めて約1年半が過ぎました。最初はガンダムバーチャルモデラーでしたが、実はその頃より密かにずっと作りたいと思っていたモノがありました。そう。ヤマトです。私ぐらいの世代にとっては、至高のメカとも言える誰もが知っている宇宙最強の戦艦です。

自分の技量ではまだまだ作れないものと思っていたし、資料も十分じゃないし、それに実の所、Shadeの表現力には必ずしも満足していないこともあって、Shadeではなくポリゴンベースの3Dソフトの方がいいんじゃないか、と思って先送りにしていたというのもあります。いや、ここのところずっと美少女キャラばかりだったというのも正直なところですが。

とは言え、思っているだけではやっぱり駄目で、作りたいモノがあるなら作るべきだと、気をとりなおして始めることにしました。果たして完成するのか、という不安はさておき。駄目だったら何度でもやり直しができるのが3Dのいいところでもあるし。

ということで、平成十一年九月十八日、宇宙戦艦ヤマト建造記録開始します。

一.船体(1999.9.18)
二.艦橋(1999.9.18)
三.主砲/ショックカノン(1999.9.19)
四.副砲(1999.9.19)
五.煙突(1999.9.25)
六.機銃/パルスレーザー(1999.9.26)
七.第三艦橋(1999.10.10)
八.エンジンノズル(1999.10.10)
九.船体各部艤装(1999.10.18)
十.修正とテストレンダリング(1999.10.24)
十一.波動砲発射口(1999.10.24)
十二.ロケットアンカー(1999.11.7)
十三.カタパルト(1999.12.31)

んで、カタパルトまで作ったんですが、同年十一月中旬、新しいソフト買いました。CINEMA 4D。英語はわかりませんが、いいっす。そんなわけで、製作中断しています。このまま、Shadeで続けるか、ポリゴンに移行するか。正直なところ、Shadeで続けようとは思っていないんですが、コンバート用にShadeからDXF出力すると一律ポリゴン分割なので、直線の多いパーツは無駄なポリゴン多くなりそうでどうしようかなと。かといって一から作り直すのも大変で、その辺ちと思案中であります。

ということで、造形的には水平翼と細部の作り込みとか終わっていませんが、ここまでの形で取り敢えずの表面材質を設定してレンダリングしてみました。

十四.表面材質の設定(2000.1.9)
十五.レンダリング(2000.1.9)

建造開始後約1年が過ぎました。ポリゴン移行は全く進んでいません(ゼルベリオスとか作り始めるし)。一方で、コンバートを見越したShade上での修正を春頃から少しづつ続けていたので、まとめて掲載しておきます。さすがにこの辺で一段落かなぁ、という気がしてます。

十六.艤装改修其之一(2000.9.8)
十七.艤装改修其之二(2000.9.8)
十八.レンダリング(2000.9.8)

戻る